インドネシア・コモド島からバリ島へ移動。文化・芸術の中心として知られるウブドで、象アクティビティ、おしゃれなカフェ、本場のジャコウネココーヒー、ショッピングを満喫してきました。
最終日、スケジュールを詰め込みすぎて、少し早足でしたが(笑)楽しかった旅の記録をシェアします。コモド島とはまた違った、賑やかなバリ島の雰囲気も楽しんでいただけたらと思います☆
【旅の基本情報】
項目 | 内容 |
---|---|
エリア | インドネシア・バリ島(ウブド) |
旅の日数 | 1泊2日 |
旅のメンバー | 夫婦 |
かかった費用(2人分) | 総額:約76,800円(飛行機以外) 以下内訳 ホテル1泊(朝夕食付き):42,000円 象アクティビティ:11,500円 食費:10,000円 タクシー:6,000円 車チャーター(10時間):7,300円 |
交通手段 | タクシー、車チャーター |
【旅に出た理由】
今回の旅行は、コモドドラゴンがメインやけど……、せっかくインドネシアまで行くなら、象にも乗りたい!本場のジャコウネココーヒーも飲みたい!と思い、コモド島からバリ島への移動を計画。
バリ島について調べていると、スマトラ象の保護のために設立されたホテルを発見。そこでは、象乗り体験だけではなく、水遊びやお世話までできると!?即予約(笑)ホテルがウブド方面だったので、ウブドを中心にスケジュールを立て、2日間を満喫しました。
【旅の流れ】
1日目

コモド島→バリ島へ、飛行機で約1時間かけて到着。ングラ・ライ空港からウブド方面のカフェに向けて、約1時間半タクシーで移動。
芸術的なスムージーボウルが大人気のカフェ「Blend Cafe Ubud」へ。
注文はもちろん、トロピカルスムージーボウル!他に、ハンバーガー、ブルーベリースムージー、ビンタンビールを注文。インドネシア旅行中は、毎日お昼からビールを飲んで幸せでした(笑)
念願のスムージーボウルは、めっちゃかわいいー!メニューによっては、鳥や花などのデザインを楽しむことができるみたいです。SNS映え間違いなし♡周りのフルーツは新鮮で、味も抜群!店内も、店員さんの制服もカラフルで、とにかく全てがかわいいカフェでした。

ホテル「Mason Elephant Park & Lodge」に到着。
チェックインを済ませて、お部屋で荷解きをしていると、ピンポーン。外に出ると、まさかの象さん登場!夕食会場まで、象の背中に乗せてもらって移動するとのこと。早々に夢が叶った瞬間でした(笑)

夕食は静かで雰囲気のいいテラス席。目の前には象の池!パン、シーザーサラダ、スープ、チキンロール、デザート、コーヒーの順にコース料理をいただきました。ニコニコと元気なスタッフさんが運んでくれる料理は、盛り付けが素敵で、どれも美味しかったです。インドネシアでの最後の夕食としてぴったりな、贅沢なひとときを過ごすことができました。
2日目

朝食ビュッフェを堪能した後は、お待ちかねのWash & Swim体験。
まずはSwimから。プールへ着くと、はいどうぞ〜と象の背中へ。硬すぎる皮膚に、チョロチョロ生えている太い毛すら愛おしい。立派な背中は暖かくて、安心感そのものでした。
象のプールはめっちゃ緑色!排泄物もしっかり浮いてる水の中に、象が潜って潜って潜りまくる(笑)きっとこんな体験は一生できないだろうと思いながら、全力で楽しみました♡♡♡
プールから出た時に、象使いの方から「メニメニうんこプール!体しっかり洗ってネ!」と言われたのは笑った(笑)

続いて、Washへ。ブラシで象の体をゴシゴシさせてもらいました。一歩間違えると、足が粉砕骨折するんじゃないかと思う距離感にニヤニヤが止まらない。大きくて優しい瞳と見つめ合えた時は、言葉にできないくらい幸せで、あたたかい気持ちになりました。幸せの涙が溢れそうなくらいに(笑)
Mason Elephant Park & Lodgeの象さん達、幸せな時間を本当にありがとう。
写真の右に小さく写っているオレンジのめっちゃ小さいブラシで、ゴシゴシしてあげます♡

Klookで車をチャーターしていて、ガイドさんから「本物のジャコウネココーヒーを飲みに行ってみない?」と提案いただき、カフェ「SW AGROTOURISM BALI」へ。
入るとすぐにジャコウネコがお出迎えしてくれました。餌入れにはバナナが入ってる!?ネコ科は肉食やけど、ジャコウネコ科は雑食で、主食は果実らしい。新しい発見♡

ジャコウネココーヒーとは、ジャコウネコが食べた豆が消化されずに排泄されて、糞の中から豆を回収して洗浄・乾燥・焙煎したもの。説明を受けた後、目の前でコーヒーを淹れてくれました。なんでもオスとメスで味が違うそうなので飲み比べ。苦味が少なくて甘い香りで、どっちも飲みやすかったですが、夫はオス派、私はメス派、意見は分かれました(笑)

行きたかったココナッツ専門店の「Tukies Coconut Shop」で、念願のココナッツアイスを注文。ココナッツが好きな私はもちろん最高でしたが、ココナッツが苦手な夫も美味しい!と、ペロリと完食していました(笑)店内にはココナッツが溢れてて、照明までココナッツ。かわいかったです。

インドネシア旅行の最後の観光は、ウブドの街でした。帰りの飛行機の時間もあって、それほどゆっくりはできませんでしたが、寺院などのバリ様式の建造物、賑やかなマーケット、歩いているだけで楽しい場所でした。ウブドから空港へ車で2時間、日本まで飛行機で10時間、記憶がないくらい爆睡しました(笑)それくらい楽しい毎日でした。
【思い出日記】
インドネシア旅行からはや1ヶ月半が経とうとしますが、未だに毎日のようにカメラフォルダを見て、思い出に浸っています。特にスマトラ象と過ごした時間は、とても幸せで、今思い返してもニヤニヤしてしまいます(笑)動物が好きで、動物に会いに行く旅が多いんですが、海外だからこその距離感がとても素敵だなと思います。
ウブドの市場でお土産を見てると、かわいいコースターを見つけて、2枚で何円ですか?って尋ねると「6,000円」って。それはぼったくりすぎやろ!?と思い、やめときますって言うと「なら3,000円」って。それでも高い!と思ってると「いくらがいいの?」って聞いてくれて、2枚で1,500円って言うと、あっさりOKという出来事がありました。最初の6,000円は何事!?ちなみに、空港で同じコースターが1枚600円で売っていました(笑)こういうぼったくり体験も、the海外!って感じで、いい土産話になりました。これからも旅を続けて、経験値アップ↑していきたいと思います☆
バリ島には、おしゃれなカフェやレストラン、自然豊かなリゾートホテル、気になる場所がたくさんあります。実際に今回行ってみて、賑やかな雰囲気、伝統文化にも触れて、非日常的な体験を求める方にぴったりだと思いました。
【旅のまとめ/行った場所一覧】
- Blend Cafe Ubud(芸術的なスムージーボウルが大人気のお店。店内も料理もカラフルでかわいい。)
- Mason Elephant Park & Lodge(とにかく象が可愛すぎる。幸せになれるホテル。)
- SW AGROTOURISM BALI(ジャコウネココーヒーのお店。様々なコーヒーが飲み比べできる。)
- Tukies Coconut Shop(ココナッツ専門店。店内もココナッツで溢れてる(笑))



今回泊まった宿・ホテル
Mason Elephant Park & Lodge



象好きのためのホテル。お部屋はアジアンテイストな雰囲気で、寝具や照明にも象のデザイン。
象が描いた絵も飾ってあります。朝食ビュッフェ・夕食も豪華です。
所在 | Jalan Elephant Safari Park Banjar Desa Taro Tegallalang, Taro, Kec. Tegallalang, Kabupaten Gianyar, Bali 80561 Indonesia インドネシア |
---|---|
価格 | 1泊1名 20,000円〜(時期・プランによる) |
今回のプラン | 朝夕食付き |
公式ページ | HP:https://www.masonelephantlodge.com/ Instagram:https://www.instagram.com/elephantsbali?igsh=MWJoZzV3NDc5MHg3 |
